東北地区クラブ

<全国の地区クラブ> 東北地区クラブ Tohoku

東北地区クラブは、東北各県に在住する約50名の会員で構成されています。
地理的に広大な東北の特性を活かし、東北各地の豊かな自然を感じながら約2ヶ月に1回、各県で持ち回りの例会を開催しております。
例会では、八段の先生方による講習や指導稽古、昇段審査に向けた研修、会員同士の活発な稽古のほか、懇親会を通じて技術向上と親睦を深めています。範士の先生方の的確なご指導のもと、これまで3名の会員が八段へと昇段しました。
例会での講習や懇親会では、普段なかなか聞くことのできない貴重なお話が多く、まさに「目から鱗」の体験が詰まっています。
寛容と奉仕の精神を大切にしながら、技術の研鑽と仲間との交流を楽しめる会となっております。

●東北地区クラブ スケジュール

●東北地区クラブ 例会案内・報告

お知らせ
2025年度 地区例会開催予定
会報 「正観」2025年4月号 
2025年4月版、地区例会の活動報告、2025年度活動予定等
会報 「正観」7月号 
2024年7月版、地区例会の活動報告など
会報 「正観」4月号 
2024年4月版、地区総会、地区例会の活動報告など
会報 「正観」2月号 
2024年2月会報 第96号 山形県村山市例会の活動報告ほか
会報 「正観」11月号 
2023年11月会報 第95号
会報 「正観」10月号 
2023年10月会報 第94号
会報 「正観」5月号 
2023年5月会報 第93号
会報 「正観」5月号 
2022年5月会報 第87号
会報 「正観」3月号 
2022年3月会報 第86号
Adobe Acrobat Reader

※会報(PDF)をご覧いただくには
Adobe Acrobat Readerが必要になります。
お持ちでない場合は、
左記バナーリンク先よりダウンロードしてください。

●東北地区クラブ 概要

幹事長:三條 貞夫
所在地:山形県米沢市城南
E-mail:sanjoiin@cat.omn.ne.jp